なぜ、やりたいことがわからないのか


前回、「やりたいことがわからないときの対処法」
という記事を書きましたが

今日は、なぜ、
「やりたいことがわからないのか」

について書いてみます。

「やりたいことがわからない」タイプは?

したいことがわからないのはタイプでお伝えすると
「マゾキスト」タイプの方に多いです。 

ご自分のキャラクタータイプはこちらからどうぞ
⇒ キャラクトロジー心理学タイプ無料診断

 

私自身、マゾキストタイプをベースにもっているので
〇〇したい、と思う気持ちは、本当にうすいです💦
したいの?と自分の問いかけても
そもそも「したい気持ちがわからない」んです。

自分の夢やビジョンあり、まっすぐ進んでいる人をみると
わたしにはまぶしく、うらやましく感じます。

  ※人の中には、5つのタイプが大なり小なりすべて含まれていますので
   マゾキスト成分がまったくない、ということはないです。

   もし、診断でマゾキストではないタイプが多めだった方も
   何かをしたい、と言う気持ちがわからない方は、
   マゾキストタイプの癖のようなものをお持ちかもしれません。

やりたいことがわからなくなる理由

自分の何かを「したい」という気持ちがわからなくなるのはなぜか?
というと、その理由は、

子ども時代に、
親や先生や周りの言うことや、要求、期待に応えようとしてきたからです。

自分の中に、〇〇したい、という気持ちがあっても、
親や、周りから
△△したほうがいいよー、とか、✖✖してくれるとうれしいなあ、
ママはあなたのために〇〇したのよ、
などの言葉をかけられると、

そちらに合わせようとしてしまったり、
親や周りをよろこばせよう
としてしまうのが、マゾキストタイプの方の特徴です。

たとえば、子ども時代に
自分がしたくてやったことで、愛する人(多くは親)が喜んでくれたら、
とてもうれしく、しあわせに感じますよね。

最初のきっかけは、そうだったに違いないです。

けれども、それがいつしか、
『誰かを喜ばせる、喜んでもらう』ほうが主題になってしまって、
本当はあったはずの『自分がそうしたいからする』
という気持ちが抜け落ちていってしまうのです。

そして、その先には
親や先生や周りの言うことを聞き(よろこんでもらい)
いい子になることで愛されようとする試みも持つようになります。

そんな過程の中で
自分の「〇〇したい」気持ちは置き去りになり、
次第にわからなくなってゆきます。

私自身もマゾキストタイプですし
周りのルールに合わせてゆくリジットタイプも持ち合わせていますので

自分を置き去りにし、
人のために生きてきたようなところがありました。

その行動はだれのため?

したいことがわからない方は
① 自分が誰かや何かのために何かしようとしてないか、
に気づいてゆく必要があります。
⇒ これをしていると大抵は不満や愚痴がたまってゆきます。

ので、不満がたまる前に気づくこと、
そして、やめようと思えるといいですね。1
今すぐにやめられない、やめていいの、やめたら〇〇さんが困る、家が回らなくなる、などなど
頭の中にいろんな考えが浮かんでくるかもしれませんが、

やめられるものはやめてもいい(らしい)
とまずは思ってみてくださいね。

② 役割や義務としてやってないか、気づいてゆきます。
たとえば、子どものために、とか、家族のためにとか
誰かに頼まれて、とか、
⇒ 自分がするしかない、と信じていないか、疑ってみましょう。
ひとりで背負わなくていいのです。

と言われても、、、とここでもいろんな考えが浮かんでくると思いますが、
やめても、やめなくても、
それは自分が決めることができる選択の自由をもっている
って思ってみてくださいね。

自分には選択権はない、
と思っておられる方が多いです。

⇒ (家族や誰かのために)よかれと思って何かするのは、
本当には、相手のためになっていないことが多いです。残念ですが。

③ ①②から自分がなにかしようとしていることに気づいたら
そこに、自分のよろこびはあるのか?
相手が喜んでくれる姿に自分はうれしいと思うのか?
を問いかけてみましょう。

相手が喜んでくれる姿に
『自分が』うれしいから、やってるんだ、
って思えるといいですね。

これらに気づいて、やめる練習をしながら
④ 自分のよろこびを知りたい、と思ってみます。
↓ できるなら
わたしはわたしのよろこびを知る、と「決めます」

もう、何十年も誰かを優先して繰り返してきた習慣なので、
すぐに変えてゆくことはむずかしいです。

それでも、意識してゆくことで、必ず変化してゆきます。

マゾキストタイプの方のエッセンス

自分の中にある「よろこび」がみつかったら
そのよろこびをもっと感じたいと思うようになるので、

マゾキストのエッセンスである、忍耐強さを使って
自分のよろこびのために行動してゆくことができます。

エッセンスである「忍耐強さ」を
人間関係での「我慢」として使うことは間違っていて

  自分のよろこびのために動く
   ⇒それが真に人のためになる

ができるようになると、
今までやっていた 人のよろこびのために自分が動く、
のとは真逆のやり方へと進んでゆけるようになります。

自分のよろこび ⇆ 相手のよろこび

どちらがスタートか、で大きな違いがうまれます。

マゾキストタイプの方は
開いている大きなハートをもち、情け深く他人の痛みを理解できる
エッセンスががあります。
それゆえに、誰かに喜んでもらうことをしたい気持ちがたくさんあります。

そんな気持ちを、まずは自分のためにつかって
自分のよろこびを感じていいと、自分に許可してあげてくださいね。

親や誰かのためではなく

自分のために、自分の人生を生きることを取り戻してゆきましょう。

🍀🍀🍀

キャラクトロジー®心理学
《心のしくみを知って対処法を知ることで人生は生きやすくなります》
◆5つのキャラタイプについて、こころにしくみついて
  ⇒ ベーシック1day講座

◆なぜ傷ができたのか。子ども時代の体験を知る
◆子育て中で子どものエッセンスを大切にのばしてあげたい
  ⇒ 子育て1day講座

関連記事

最近の記事

  1. 『進むのがこわい』を超えた先にあるもの

  2. お客さまからのご感想(絶望の中から)

  3. 悩みが起こる理由(自分の内側にあるものが投影される)

PAGE TOP